神奈川県平塚市|楽迎山摂取院正安寺

墓園名 | 楽迎山摂取院正安寺 | |
所在地 | 神奈川県平塚市大神2045 | |
宗派 | 浄土宗 |
正安寺 楽迎山摂取院と号す、浄土宗、芝増上寺末、開山恵慶、南蓮社忍譽と号す、本尊 彌陀、長二尺、恵心柵、
薬師堂 本尊行基作、長一尺一寸、傍に同作の正観音を置、正安寺持
●如意輪観音 血盆経(けつぼんきょう)供養塔
境内に建立されている如意輪観音は、全国的にも数少ない石仏の一つで、血盆経会という文字が彫られています。血盆経は、お産で亡くなった女性を救う為の経典で、室町時代後期より広まったと伝えられています。享保4年(1719)同行136人が経を石に記し、講中が今世と来世の安楽を願って建立しました。
●小田急「本厚木駅」よりお車で15分
「本厚木駅南口行」または「大神行」に乗車、「寄木神社前」または2つ先の
「大神」バス停下車、徒歩4分 (所要約25分)
●【本厚木駅南口より】
「平塚駅北口行」または「田村車庫行」に乗車、「大神」または2つ先の「寄木神社前」バス停下車、徒歩4分 (所要約20分)
国道129号線を厚木方面に約6km。「大神」交差点を直進し、東海道新幹線ガードを過ぎて400m先の「正安寺入口」信号を右折。
●【厚木方面より】
国道129号線を平塚方面へ。東名厚木ICより3.3km先「正安寺入口」信号左折。
●【伊勢原方面より】
県道44号線を寒川方面に向かい、「田村十字路」を左折して国道129号線を厚木方面へ。東海道新幹線ガードを過ぎ、400m先「正安寺入口」信号を右折。

0.25 ㎡ | 50 ㎝×50 ㎝ | 98万円より |
0.36 ㎡ | 60 cm × 60 cm | 120万円より |
0.64 ㎡ | 80 cm × 80 cm | 153万円より |
0.99 ㎡ | 90 cm × 110 cm | 184万円より |
永代使用料・墓石工事代・基礎工事・墓石代・彫刻料・消費税
※上記以外の区画もご予算に応じて各種ご用意しております。
※各種高級墓石に変更可能です。
※特別加工、特殊字彫り等ご相談に応じます。(差額の出る場合は、ご負担いただきます。)
※各種オプション、付属品も取り揃えております。どうぞご利用、ご用命下さい。