神奈川県横浜市|妙秀山樹源寺

墓園名 | 妙秀山樹源寺 | |
所在地 | 神奈川県横浜市保土ケ谷区保土ケ谷町3-172 | |
宗派 | 日蓮宗 |
後に、日蓮上人の御教に深く帰依された保土ヶ谷宿本陣刈部吉重の奥方が、妙秀尼(みょうしゅうに)と号し、焼失を免れた薬師堂の大欅(おおけやき)の傍らに庵を結ばれ、師の善通院日了上人を招いて日蓮宗総本山身延山久遠寺末寺、樹源寺を開山されたのが寛永年間(1624-44)のことです。
医王寺の時代より伝わる薬師如来は、人々の病を平癒し苦悩を救う仏様として、いつの日にか山門外の小堂に安置されて、お年寄りたちの眼病平癒の祈願を受けておりましたが、現在は講堂の中に安置され、人々の信仰を集めています。
境内には、明治末から大正期にかけて活躍した劇作家、山崎紫紅(1875-1939)の墓があります。
また、寺号の由来でもある樹源寺の大欅は、700有余年の樹齢を誇り、当山の象徴として、広く人々に親しまれていましたが、排気ガス等による空気汚染のために枯れてしまい、昭和45年に伐採されました。
・神奈川中央交通「戸塚駅行」
・横浜市営バス「芹ケ谷行」「境木中学校行」
・相鉄バス「二俣川駅行」
「樹源寺前」バス停下車徒歩0分

0.25 ㎡ | 50 ㎝×50 ㎝ | 123万円より |
0.36 ㎡ | 60 cm × 60 cm | 143万円より |
0.64 ㎡ | 80 cm × 80 cm | 195万円より |
0.81 ㎡ | 90 cm × 90 cm | 222万円より |
永代使用料・墓石工事代・基礎工事・墓石代・彫刻料・消費税
※上記以外の区画もご予算に応じて各種ご用意しております。
※各種高級墓石に変更可能です。
※特別加工、特殊字彫り等ご相談に応じます。(差額の出る場合は、ご負担いただきます。)
※各種オプション、付属品も取り揃えております。どうぞご利用、ご用命下さい。