Logo
トップページ
トップページ
トップページ
トップページ
トップページ
トップページ

神奈川県愛甲郡|大恵山棟岩院

大恵山 棟岩院

墓園名 大恵山棟岩院
所在地 神奈川県愛甲郡愛川町三増476
宗派 曹洞宗

当寺の本尊である薬師如来は、今から410年前(1597)にこの寺に祀られたものである。慶長年間(1596-1615)に入る頃、北条氏と武田氏の三増合戦の影響からと思われる流行病に悩む者が溢れ、時の本寺である勝楽寺四世棟岩宗梁禅師がこの三増地区に寺を作り本尊として薬師如来を祀り、この地の人々を病から救ってくれたことが、この寺の縁起である。
現在でもこの薬師様の御利益を頂こうと多くの参詣者が訪れる。毎年5月第3日曜日に行われる三増薬師例大祭には、住職手作り800キロの大神輿渡御や様々な催し物で賑わいを見せている。

小田急線「本厚木駅」より 厚木バスセンター10番のりば 神奈中バスにて「上三増行き」または「三増経由半原行き」に乗車、「三増」バス停下車、徒歩3分(所要35~40分)

●【高田橋より】
県道54号線・相模原愛川線を愛川方面に向かい、「箕輪」交差点を右折して県道65号線・厚木愛川津久井線へ。約1.5km先のファミリーマートを右折、1つ目を左折して、20m先をすぐに左折。

●【厚木方面より】
国道129号線からは「山際」交差点より県道65号線へ。
国道412号線からは「及川中原」または「荻野新宿」より県道63号線へ入り、「桜台」交差点を直進。
県道65号線・厚木愛川津久井線を津久井方面に向かい、愛川町役場より2km先右手のファミリーマートを右折。1つ目を左折、20m先すぐに左折。

img025
0.25 ㎡ 50 ㎝×50 ㎝ お問い合わせ下さい。
0.36 ㎡ 60 cm × 60 cm 93万円より
0.64 ㎡ 80 cm × 80 cm 114万円より
0.81 ㎡ 90 cm × 90 cm 124万円より
下記は表示価格に含まれます。
永代使用料・墓石工事代・基礎工事・墓石代・彫刻料・消費税

※上記以外の区画もご予算に応じて各種ご用意しております。
※各種高級墓石に変更可能です。
※特別加工、特殊字彫り等ご相談に応じます。(差額の出る場合は、ご負担いただきます。)
※各種オプション、付属品も取り揃えております。どうぞご利用、ご用命下さい。
  • 仏教式・神式(神道)の葬儀と葬式について 古典建築設計管理・寺院荘厳設計管理のアドノス
Copyright(c) 2012 お墓と墓石のお悩みは墓地の専門家まで。 All Rights Reserved.
▲ページトップへ