Logo
トップページ
トップページ
トップページ
トップページ
トップページ
トップページ

東京都台東区|妓楽山妙音寺

妓楽山 妙音寺

墓園名 妓楽山妙音寺
所在地 東京都台東区松が谷1-14-6
宗派 日蓮宗

創立は慶長15年(1610年)で400年の伝統ある寺院。本堂のご本尊の前に、江戸十祖師のうち読経日蓮大菩薩像を奉安し、開運の祖師として有名。また池辺の妙音堂安置の妙音弁財天は伎楽芸能を守護する善神。それぞれ霊験あつく江戸時代から庶民に親しまれている。境内は樹木多く、池には鯉が泳ぎ、下町の憩いの場でもある。

●東京メトロ銀座線「稲荷町駅」より徒歩3分
●JR線「上野駅」浅草口出口より徒歩10分
●東京メトロ日比谷線「上野駅」より徒歩10分

都営バス<草39>上野駅(1番のりば)⇔金町駅(平日のみ)
都営バス<上23>上野駅(2番のりば)⇔平井駅
都営バス<上46>上野駅(3番のりば)⇔南千住駅東口
いずれも 「東上野6丁目」バス停下車 徒歩3分

【上野駅方面より】 都道463号線(浅草通り)の「松が谷一丁目」信号を左折。約130m先(2ブロック先)で右折するとすぐの道路左手がお寺の駐車場です。

img0275
0.225 ㎡ 45 ㎝×50 ㎝ 156万円より
0.36 ㎡ 60 cm × 60 cm 269万円より
0.81 ㎡ 90 cm × 90 cm 605万円より
下記は表示価格に含まれます。
永代使用料・墓石工事代・基礎工事・墓石代・彫刻料・消費税

※上記以外の区画もご予算に応じて各種ご用意しております。
※各種高級墓石に変更可能です。
※特別加工、特殊字彫り等ご相談に応じます。(差額の出る場合は、ご負担いただきます。)
※各種オプション、付属品も取り揃えております。どうぞご利用、ご用命下さい。
  • 仏教式・神式(神道)の葬儀と葬式について 古典建築設計管理・寺院荘厳設計管理のアドノス
Copyright(c) 2012 お墓と墓石のお悩みは墓地の専門家まで。 All Rights Reserved.
▲ページトップへ