埼玉県北葛飾郡|八幡山寳藏院

墓園名 | 八幡山寳藏院 | |
所在地 | 埼玉県北葛飾郡松伏町築比地535 | |
宗派 | 真言宗 |
明治32年(1899)4月不慮の失火により、本堂・庫裏共全焼してしまい、辛うじて本尊聖観世音菩薩及び諸尊像は災難を免れたが、その他の書証等は焼失し過去を証するものを失った。のち大正5年(1916)に仮本堂を構築して被災以来78年を過ごした。度重なる戦争、震災、大水害等、人災天災を経て、当院は地の利と人の和を得て変わることなく護持された。昭和52年(1977)に本堂・庫裏を竣工し、平成19年(2007)には改修増築工事を経て現在に至っている。
●東武伊勢崎線「武里駅」よりお車で17分
「栄光院前」下車、徒歩5分
【野田市駅方面より】県道19号線を野田市駅方面から松伏町方面へ。野田橋を渡って1つ目の「野田橋」信号で右折します。県道42号線(岩槻野田線)を江戸川に沿って北上し、1.6km先で左折します。道なりに300m進み、つきあたり右側がお寺の駐車場になります。

0.36 ㎡ | 60 ㎝×60 ㎝ | 89万円より |
0.56 ㎡ | 80 cm × 70 cm | 124万円より |
1.00 ㎡ | 100 cm × 100 cm | 159万円より |
2.70 ㎡ | 150 cm × 180 cm | 238万円より |
永代使用料・墓石工事代・基礎工事・墓石代・彫刻料・消費税
※上記以外の区画もご予算に応じて各種ご用意しております。
※各種高級墓石に変更可能です。
※特別加工、特殊字彫り等ご相談に応じます。(差額の出る場合は、ご負担いただきます。)
※各種オプション、付属品も取り揃えております。どうぞご利用、ご用命下さい。